ついに決定です!
十勝管内幕別町出身の山本幸平選手が北京オリンピックMTBに派遣です。
http://www.jcf.or.jp/cgi/topics/imgbbs2.cgi?mode=popup&num=3627<以下、プレスリリースの転載>
■日本マウンテンバイク協会 jmtba.hiroshi@nifty.ne.jp
(財)日本自転車競技連盟より下記の通り、発表がありましたのでお
知らせ致します。
日本マウンテンバイク協会/高橋博
++++++++++++++++++
2008/7/16
報道関係 各位
(財)日本自転車競技
連盟
第29回オリンピック競技大会(2008/北京)
自転車競技( BMX ・マウンテンバイク)
日本代表選手の追加発表
平素は本連盟の諸事業に対し、格別なご理解とご協力を賜り厚く御
礼申し上げます。参加枠の追加獲得にともない、下記のとおり2名
の日本代表選手を決定しましたのでお知らせします。
記
・大 会 名:第29回オリンピック競技大会
(2008/北京)
・開催場所:中華人民共和国 北京
・大会期間:BMX/8月20日〜21日
マウンテンバイク/8月22日〜23日
・派遣期間:BMX/8月16 日〜22日
マウンテンバイク/8月18日〜25日
・選 手:BMX 男子(1名)
阪本 章史 (大阪・Un authorized)
・選 手:マウンテンバイク 男子(1名)
山本 幸平 (北海道・チームブリヂストン・アンカー)
* 競技日程:男子クロスカントリー 8月23日(土)
● 山本 幸平(やまもと こうへい)プロフィール
JCF登録:北海道
所属:チームブリヂストン・アンカー
1985年8月20日生(22才)/182cm
70kg
出身校: 北海道立帯広農業高校 → 国際アウト
ドア専門学校
現住所:長野県
◎ 主要大会成績
08 世界選手権(イタリア・バルディソーレ) 男子エ
リート 54位
07 世界選手権(イギリス・フォートウィリアム) 男子
U23 20位
06 世界選手権(ニュージーランド・ロトルア) 男子
U23 20位
05 世界選手権(イタリア・リビーニョ) 男子U23
60位
03 世界選手権(スイス・ルガーノ) 男子ジュニア
32位
07 アジア選手権(中国・江蘇) 男子 7位
06アジア選手権(ベトナム) 男子 5位
05 アジア選手権(インドネシア・バリ島) 男子
5位
07 全日本選手権(秋田・田沢湖) 男子U23 1位
06 全日本選手権(石川・瀬女) 男子U23 1位
05 全日本選手権(長野・富士見) 男子U23 1位
04 全日本選手権(秋田・田沢湖) 男子U23 4位
08 北京五輪日本代表選手選考会(5月愛媛・八幡浜
市) 男子 1位
● 阪本 章史(さかもと あきふみ)プロフィール
JCF登録:大阪府
所属: Un authorized (カタカナ表記:アン オーソラ
イズド)
1982年2月25日生(26才)/166cm 68kg
出身:大阪府
出身校:堺市立若松台中学校
◎ 主要大会成績
08 世界選手権(中国・太原) 日本代表
07 世界選手権(カナダ・ビクトリア) 日本代表
07 環太平洋BMX選手権(新潟・上越) 6位
05 環太平洋BMX選手権(茨城・ひたちなか) 8位
08 全日本選手権(茨城・ひたちなか) 1位
《 代表選手のコメント 》
●山本 幸平 <マウンテンバイク>
・北京オリンピック出場が決まっての感想
「僕が北京オリンピック大会に出場できるなんて信じられない出来
事、他人事のように感じてしまいます。幼い頃からオリンピック大
会をテレビで拝見しており、世界一のスポーツ大会だと感じていた、
そんな大会に僕が出場する。もちろん世界チャンピオンを目指して
競技をしているのでオリンピック大会に出て活躍したい!!と思っ
ていましたが、それはロンドンオリンピックの予定でした、それが
今年の北京オリンピック大会に出場できるようになったので、心の
底から嬉しいと感じています。」
・北京オリンピック大会への抱負
「北京オリンピック出場が決まって、さらに気持ちが引き締まって
います。約1カ月の時間しか無いですが、僕だけじゃなく日本全体
のパワーを肌で感じながら、毎日を充実した練習の日々にしていき
たいと思います。北京オリンピック大会では、今まで学んできた事
を全て出し切って、僕の最高の走りをしてゴールラインを走りきり
たいと思います。応援宜しくお願い致します。」
●阪本 章史 <BMX>
・北京オリンピック出場が決まっての感想
「今回遂に出場が決まり非常に嬉しく思っています。5月の世界選
手権がオリンピック出場権を獲る最後の大会でした。そこで自分の
走りをし、何とか選考に残れる結果を出せギリギリ滑り込みでした
が今回出場出来る事になりました。5月の世界選手権以降は神様に
願って待つしか出来ませんでしたが、ここまで応援してくれてきた
沢山の方達のお陰で最後まで諦める事無く待つことが出来ました。
今まで応援してくれている全ての人に感謝します。」
・北京オリンピック大会への意気込み
「今回オリンピックが最後の最後で参加が決まった。余裕を持って
参加を決められるレベルでは無かったのは現状です。今回出場する
ほかの選手達とは力の差を正直感じるかも知れませんが、オリンピッ
クの日まで毎日を無駄にせず、しっかりトレーニングをして大会当
日に少しでも差を詰め勝負できるように、時間は少ないですが頑張っ
て行きたいと思います。全力で頑張りますので応援宜しくお願い致
します。」
以 上