やまめの学校@北海道
いつもは長野県安曇野まで行かなければ受けれない「やまめの学校」ですが
年に1回、堂城さんの帰省にあわせて小樽天狗山で開催されます。
長野での学校にもわたしは3回行きましたが、
この北海道分校にも2回参加してます。
ブログや雑誌の記事だけでは習得できないやまめポジションを直接わかれる良い機会です!
今年はゲストで、「みっつん」こと矢沢みつみ選手が来ました!
やまめの学校ではなかなか自転車に乗りません!

歩くポジションで重心に乗る練習

走るポジション
ハンドルへの荷重のかけ方

ロードバイクのハンドル位置
ハンドルが手前では上手く支えることが出来ません

MTBのハンドルポジション
やまめポジションでゆっくり登る練習

みっつん
ペダルを蹴りながら飛び乗る練習
飛び乗りが出来れば激坂で足を付いた後に再乗車できます

まずは左側から乗る練習

右側から乗る練習
左に傾斜した斜面で乗るには右側から乗れなければなりません。
これがなかなか難しい!
このあと、コースに入って実践練習もしました。
ここではちょっとだけ様子を紹介しましたが、
やまめをマスターしたい人はぜひ来年受けてくださいね!