LサイズのNINERも前後輪つけたまま積めますのでトランスポーターとしては充分な広さです。

で、車のナンバーは希望ナンバーで取って「29」!

道路を走っていて29erを知っている人はほとんど居ませんから自己満足ですが・・・
ひらがな部分の「い」は自動車協会から割り当てられたのですが、
「い 29」=「良いニク」
肉屋の車にしか見えませんね(笑)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。