サスペンションフォークのオイル交換も受講してきました。
スポーツバイクショップとしては身に付けているテクニックですが、
新しいサスペンションが出ると取り扱いも微妙に変わってきますので、
大事なことなんです。
みなさんサスペンションのオーバーホール(OH)はしていますか?
ロックショックスのガイドラインによると、
10時間、25時間点検はネジの締め付け点検、外部からの注油など、
バラさなくても出来る点検ですので、ぜひご自身でメンテナンスできるようになってくださいね。
50時間、100時間点検になると分解してのオイル交換が必要になってきます。
場合によってはダストシールやフォームリング、クラッシャーわっしゃーの交換が必要になってきますので、
ショップに依頼されるのがベストと思います。
画像は1年間乗られたREBAのオイル。

オイルは汚れていませんが水が沈んでいるのが分かりますか?
ロワ−側の潤滑オイルは、ほとんど無くなっていました。
毎週ライドするライダーなら半年に1回、月に2・3回程度のライダーでも、
1年に1回はサスペンションのオーバーホールを受けられることをお勧めします。
料金はフォークの種類によって変わってきますが、
50時間点検で5,000円程度、
100時間点検で10,000円程度です。