NINER BIKEのクリス・スガイ社長が来日するということで
会いにサイクルモードへ行ってきました。
今回はミズ●ニ社のブースへの出展ということで、
遠慮がちにでしたが・・・
社長と2ショット

バックに写っているのはAIR9カーボン、
社長から詳しく仕様も確認しました。
BBアタッチメントはBB30、BB90、ノーマルBB、EBBと4種類用意されていますが、
購入時にどれか一つを選択します。交換用にはオプション購入も可能です。
フォークは専用のテーパーフォークが用意されていますが、
標準でOS(1-1/8)への変換用アタッチメントは付属しています。
展示車はSRAM XXが装着されていますが、
Qファクターの狭いXX・トリプルクランクは装着可能。
現状でもAIR9には装着可能だそうです。
気になる価格は米国価格1,899$。
当店価格は210,000円(税抜200,000円)とすることにしました。
米国価格との差は消費税、運送料分で、
極力低価格でご提供出来るように価格設定いたしました。
NINERへの発注は2週間後からプレオーダー開始となりますので、
決まりましたら、ご案内致します。
あとから駆けつけた「ヤマメ工房」タカギさんと3ショット

(12/15追記)この中で一番背が高いのがタカギさん(171cm)、
NINER BIKEが大きなひとのためだけのバイクでないことがわかります。
他メーカーの展示もちょっと紹介
CHINELLI・STRATO

HUTCINSONのカーボン・チューブレスホイールを履いています。
TIME・NXR INSTINCT

3Tのハンドルバーとステム

ステムは70mmからラインナップが有り、トップチューブの長いNINER BIKEにも最適です。
しかも短いステムにありがちな、ださいデザインでなくカッコいいです!
当店でも取り扱い開始しました。